新雪を求めて2005シーズン初滑り@立山
2004.11/20初日.               21.22はこちら

2004年11月20日から2泊3日で立山に初滑りに出かけた。
今回は、4回目の立山で緊張感もなく、かえってそれが、敗因となってしまった。 結局 テン泊は1泊だけで、体調不良で21日夜から雷鳥荘へ宿泊となってしまった。おかげで、雷鳥坂も滑れずに、雷鳥荘前の斜面だけになってしまった。しかし、雷鳥荘前でうろうろしていると、人に会えるから楽しかったです。十分滑れなくても、2日朝一の新雪1本だけで
立山に来て良かったと思える滑りができましたので、満足してます。


 雪の状態は、20日は、数日前の雪がハードパックされてつるつるでしたが、21日夜中10cmほど新雪が積もって雪面が柔らかくなって滑りやすくなりました。そして、21日午後から更に降って、22日早朝が10数cm積もって、リセットに近い状態になって、3日間で最高のコンディションになりました・。

松本寝坊して3時半出発、立山駅6時
過ぎ着、20Kg超えの荷物だと扇沢から
登るより、楽で安いです。

8時発だが、7時すぎには、こんなに並んでました

列に並んで待っていると、関西から照れ屋さんご一行が到着テレブルがついているエネミーは目立ちます。

バスの座席は、登りでは左がいいです。日本一の滝、称名滝でバスが止まってくれますので撮影できます。雪は、阿弥陀が原から現れました。この時期標高2000m以上からです。

今回は、シールを履いて、室堂山荘方向へ行き、みどりが池とみくりが池の間を通って雷鳥荘前にでるコースです。みくりが池周辺では、写真撮影のグループがたくさん居ました。なんと、氷が裂けて8の字がのこってました途中で、栂池の石木田さんらしいご一行に遭遇しました。1時間で雷鳥荘前到着

雷鳥荘前から今シーズン初滑りです。しかし、20数Kgの重荷と堅い雪で無事降りられるか不安でした。上から人の滑りを皆さんながめながら、どうしようと、思案気味でした。結局、3回ほどこけながら雷鳥平まで降りましたが、一度こけるとザックが重くて立ち上がれないので一旦ザックを脱いで立ち上がってからまた、担ぐということをやったためこの斜面で体力をずいぶん使ってしまった。テン場に到着してさっそく穴堀して、テントを張った、まだ、10張り程度でした。

テントの中で、昼食をとって、休んでいると、照れ屋さん達が、お誘いに来てくれました雷鳥荘前斜面が滑りやすくなってきたそうです。大勢がすべるので、削れて柔らかい雪面がでてきたそうで、よさそうだということで、石松もいっしょに滑ることにしました。

何本か滑ってみた。新調のT2プラスフィット調子いいです。石松は扁平足ですが、ぴったし接地できている感じでスキーから雪面がダイレクトにつながっている感じがして、今までのT2より安定感あります。
 雪も適度な堅さになってきて、がんがん滑れます。

 照れ屋さん達と滑っている間に曇りが晴れてきました。

ラスト1本で照れ屋さんと白馬のモーグラー氏のムービー撮りましたのでご覧ください。

照れ屋さんテレブル第一号の滑りです。

白馬のモーグラー氏、テレはときどきなさるそうです。

4時前になっても、雷鳥荘前斜面は、人だらけです。雷鳥沢方面を見ると去年より埋まりはよさそうです。

4時ごろから、晴れ間がでてきて、テントも増えてきました。
 後で分かったのですが、手前のテントは、長野の塚田さんご一行のテントでした。偶然に石松テントのお隣でした。